by mahatma | 19.10.16 | Uncategorized
ノーカラーワンボタンによるチョガをイメージした身幅が大きめのロングコートを製作しました。チョガはマハラジャが着る衣装のことです。
コート、パンツ、シャツのthree-pieceのコーディネートがオススメですが、カラー違い、コートのみやパンツのみの着用ももちろんオススメです。タウンユースでも旅行でも着用してもらえるように、コート、パンツ、シャツのthree-pieceで13のポケットを付けています。手ぶらでのお出掛けも可能ですし、非常に軽く暖かな生地に仕上がっております。
ご家庭の洗濯機でも洗濯が可能です。
NomadicCoat
color Black charcoalgrey Olive mocapink
wool50%cotton50% lining cotton100%
Nomadic pants
color Black charcoalgrey Olive mocapink
wool50%cotton50% lining cotton100%
Nomadic shirt
color Black charcoalgrey Olive mocapink
wool50%cotton50%
styling
Suda Kentaro
photographer
Arioka Takahiro
hair and makeup
Tsuji Yasufumi
model
Watanabe Kentaro by mahatma | 19.10.16 | Uncategorized

mahatma 2019 A/W Collection
pop-up at Cafe/Gallery Rokujiun
2019.10.29Tue-11.04Mon 12am-7pm
▲11.2Sat 12-14 close
△11.04Mon closing party 15-21
※どなたでもご来場いただける展示即売会です。是非、ご気軽にいらしてください。
mahatmaはヒマラヤ山脈の麓で、インドネパールの職人さんたちによって織られる布をカトマンズ郊外の工場にて製作。着心地、素材、温もりを重視したブランド。
1年の数ヶ月はネパールにて製作し、2ヶ月はインド内を旅し、製作に使う生地を自らの足でセレクトし洋服作りを続けている。
基本的に卸しはせず展示、即売会のみの移動式、旅する洋服屋。
CLOSING PARTY
2019.11.04 Mon
at Cafe/Gallery Rokujiun
15:00-21:00
Entrance Free
DJ SHINYA
Masaki Tamura (Do it JAZZ)
Naoki Yoda
RAIJIN
YOTTU (Gift)
Food INUI
Wine Mitsumasa Sakamoto
by mahatma | 19.10.07 | Uncategorized

少し製作に余裕が出てきたところでご近所にあるネパール内でも有名なダルバードを出すお店がある。ネパールの北西部にあるタカリー族の料理は日本人の口にも合い盛り付けも美しくとてもおいしいのだ!そしてそのお店でなんとかキッチンの風景を見学させてもらえないかとお願いしたところ、ボスと1時間話した上、快くokをしてくれたのだ!

最近朝の8時から11時までの3時間9人の僕よりもひとまわりも若いスタッフ達と楽しい時間を過ごしている。

スタッフ達のlove&peace&smileが僕に新たな刺激を与えてくれているのだ。

ここのダールがものすごく優しい味で僕好みなので習得できるようにしたい。
アチャールとチャトニもネパール人好みに辛さがだいぶぶっ飛んでいるが、辛みを抑えアレンジしたらもっと美味しくなるに違いない!